※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
25日のTOPIX指数は、4連騰で前日より1.37%上昇 値上がり1299銘柄、値下がり761銘柄、変わらず0銘柄となっています。
明日のTOPIX指数は、25日移動平均線を上回っており、移動平均線が上向きのため、上昇する可能性が高いと思われます。
25日の日経平均は+666円の3万5705円となり3日続伸。
個別銘柄では、ニデックやジェイテクトなどが買われたほか、フジクラ、ルネサスエレクトロニクス、第一三共などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー579円と売り地合いであったが、25日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械のジェイテクトやSMCなどが上昇。また非鉄金属のフジクラや三井金属鉱業も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...
1 | トヨタ自動車(7203) | 2,690 | +32.50(1.22%) |
---|---|---|---|
2 | ソニーグループ(6758) | 3,535 | +7.00(0.20%) |
3 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) | 1,735 | +13.50(0.78%) |
4 | 日立製作所(6501) | 3,744 | +187.00(5.26%) |
5 | キーエンス(6861) | 61,310 | +1520.00(2.54%) |
6 | ファーストリテイリング(9983) | 46,750 | +500.00(1.08%) |
7 | 任天堂(7974) | 11,400 | +400.00(3.64%) |
8 | 中外製薬(4519) | 8,274 | +23.00(0.28%) |
9 | 日本電信電話(NTT)(9432) | 148 | +1.50(1.03%) |
10 | 三井住友フィナンシャルグループ(8316) | 3,291 | +35.00(1.07%) |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 13.96 % |
2 | ダイドーリミテッド | 12.33 % |
3 | 東洋証券 | 11.26 % |
国内4/25 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 35,705.74 | +1.90% |
日経先物(大証) | 35,770.00 | +2.11% |
トピックス | 2,628.03 | +1.37% |
為替04:26 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 143.53 | +0.64% |
ユーロ円 | 163.33 | +0.55% |
ユーロドル | 1.1379 | -0.11% |
国外04:30 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 40,074.59 | -0.05% |
ナスダック | 17,344.87 | +1.04% |
上海総合 | 3,295.98 | -0.02% |