※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
25日の日経平均は+666円の3万5705円となり3日続伸。
個別銘柄では、ニデックやジェイテクトなどが買われたほか、フジクラ、ルネサスエレクトロニクス、第一三共などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー579円と売り地合いであったが、25日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械のジェイテクトやSMCなどが上昇。また非鉄金属のフジクラや三井金属鉱業も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...
日付 | 日通し | ナイト | 日中 |
---|---|---|---|
2025/04/25 | 1,339 | 506 | 833 |
2025/04/24 | 1,490 | 825 | 665 |
2025/04/23 | 1,701 | 588 | 1,113 |
2025/04/22 | 1,095 | 522 | 573 |
2025/04/21 | 1,019 | 132 | 887 |
2025/04/18 | 1,531 | 902 | 629 |
2025/04/17 | 1,912 | 713 | 1,199 |
2025/04/16 | 1,802 | 771 | 1,031 |
2025/04/14 | 2,127 | 1,123 | 1,004 |
2025/04/11 | 2,938 | 1,361 | 1,577 |
2025/04/10 | 3,235 | 2,119 | 1,116 |
2025/04/09 | 3,976 | 1,694 | 2,282 |
2025/04/08 | 3,709 | 2,293 | 1,416 |
2025/04/07 | 6,219 | 3,559 | 2,660 |
2025/04/04 | 4,687 | 2,349 | 2,338 |
2025/04/03 | 3,550 | 1,377 | 2,173 |
2025/04/02 | 1,956 | 1,012 | 944 |
2025/04/01 | 1,721 | 1,021 | 700 |
2025/03/31 | 2,637 | 1,331 | 1,306 |
2025/03/28 | 2,469 | 1,137 | 1,332 |
2025/03/27 | 2,070 | 594 | 1,476 |
2025/03/26 | 1,652 | 526 | 1,126 |
2025/03/25 | 1,118 | 494 | 624 |
2025/03/24 | 1,512 | 721 | 791 |
2025/03/21 | 2,205 | 1,451 | 754 |
2025/03/19 | 1,475 | 624 | 851 |
2025/03/18 | 1,774 | 1,031 | 743 |
2025/03/17 | 2,109 | 1,239 | 870 |
2025/03/14 | 2,102 | 1,090 | 1,012 |
2025/03/13 | 1,259 | 560 | 699 |
日付 | 日通し | ナイト | 日中 |
---|---|---|---|
2025/04/25 | 18 | 18 | - |
2025/04/24 | 18 | 18 | - |
2025/04/23 | 11 | 11 | - |
2025/04/22 | 15 | 15 | - |
2025/04/21 | 8 | 8 | - |
2025/04/18 | 76 | 76 | - |
2025/04/17 | 79 | 79 | - |
2025/04/16 | 127 | - | 127 |
2025/04/14 | 10 | 10 | - |
2025/04/11 | 91 | 91 | - |
2025/04/10 | 63 | 63 | - |
2025/04/08 | 94 | 94 | - |
2025/04/04 | 44 | 44 | - |
2025/04/03 | 39 | 39 | - |
2025/04/02 | 50 | 50 | - |
2025/04/01 | 16 | 16 | - |
2025/03/31 | 62 | 62 | - |
2025/03/26 | 17 | 17 | - |
2025/03/21 | 58 | 58 | - |
2025/03/18 | 16 | 16 | - |
2025/03/17 | 49 | 49 | - |
2025/03/14 | 56 | 56 | - |
2025/03/11 | 173 | 173 | - |
2025/03/10 | 51 | 51 | - |
2025/03/07 | 249 | 249 | - |
2025/03/06 | 69 | 69 | - |
2025/03/05 | 52 | 52 | - |
2025/03/04 | 21 | 21 | - |
2025/03/03 | 49 | 49 | - |
2025/02/28 | 166 | 166 | - |
※ 先物手口は、上位20社の発表となっており、発表に含まれていない証券会社のデータはございません。
2023年11月6日からJPX(日本取引所グループ)が発表方法を見直したため合計取引高を表示しております。
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 13.96 % |
2 | ダイドーリミテッド | 12.33 % |
3 | 東洋証券 | 11.26 % |
国内4/25 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 35,705.74 | +1.90% |
日経先物(大証) | 35,770.00 | +2.11% |
トピックス | 2,628.03 | +1.37% |
為替02:11 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 143.84 | +0.86% |
ユーロ円 | 163.53 | +0.68% |
ユーロドル | 1.1369 | -0.20% |
国外02:10 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 40,048.96 | -0.11% |
ナスダック | 17,320.87 | +0.90% |
上海総合 | 3,295.98 | -0.02% |