今日のFX相場見通し

10月29日 (水) 07:00

ドル円予想:買い手控え 相場心理には底堅さも (10月29日)

前取引日28日のドル円は売りが拡大。安値151.75をつけてから終値152.10と、4日ぶりに反落ののち本日の取引へ移行した。本日29日のAI予想は円安予想。

28日に材料視された経済イベントは、ケース・シラー米住宅価格指数が1.6%で予想を上振れ、また米リッチモンド連銀製造業指数や米消費者信頼感指数の結果も注目された。米10年国債利回り(米長期金利)は下落し、こちらを重荷としてドル売りが強まる場面があった。

本日29日の日足チャートを見るとモメンタムは弱気のシグナルが点灯しており、弱気トレンドへの移行が意識される。 相場心理には底堅さも、プロのドル円FX予想は???

目先の展開については、米時間に控えるFOMC後のパウエルFRB議長会見が最大の材料となる。前営業日は反落となったが、今夜のFOMC後のFRB議長会見を通過するまで、下押しが継続するかどうかは見通しがつきにくい。会見内容が市場の想定よりもハト派寄りとなり下向きの動意が出た場合、まず目先の安値メドは心理的節目151.50あたりか。

プロのドル円FX予想は?