※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
3,449.17+4.76(+0.14%)
始値 | 3,445.85 | 前日終値 | 3,444.41 |
---|---|---|---|
安値 | 3,441.04 | 高値 | 3,451.35 |
52週 高値 | 3,674.40 |
---|---|
52週 安値 | 2,689.69 |
史上最高値 (2015/06/12) | 5,166.35 |
52週 高値からの現在下落率 (11:15) | 6.13% |
---|---|
52週 安値からの現在上昇率 (11:15) | 28.24% |
市場最高値からの現在下落率 (11:15) | 33.24% |
40,082.25
-405.14(-1.00%)
日経との相関値 (7/24) | +63.51% | -1.53% |
---|
銘柄 | 終値 | 前日比% | |
---|---|---|---|
1 | 上海浦東発展銀行 | 13.88 | +0.33 (+2.44%) |
2 | 万科企業 | 6.42 | +0.03 (+0.47%) |
3 | 中国神華能源 | 30.45 | -0.10 (-0.33%) |
4 | 中国工商銀行 | 6.22 | -0.10 (-1.58%) |
5 | 中国民生銀行 | 4.45 | -0.11 (-2.37%) |
中国株の代表的な株価指数として知られる上海総合指数ですが、組み入れられている株式銘柄は、大きくA株銘柄とB株銘柄の二つに分けることができます。
中国本土には、上海証券取引所と深セン証券取引所という、二大証券取引所が存在ます。そして、これらの証券取引所で取引される株式には、「A株」と「B株」の2種類があります。
どちらも、中国国内で上場された全く同じ銘柄についての全く同じ額面・同じ権利の株式となりますが、それを取引するのが中国国内投資家(A株)か、それとも海外投資家か(B株)で区別して扱われます。
中国の国内投資家専用の中国人民元建て市場(中国A株市場)で取引されるのが、A株です。
A株市場に上場する銘柄数は1204社(上海708社、深セン496社)あり、時価総額はそれぞれ、上海A株が38兆円、深センA株が19兆円となっています。
主に海外投資家向けに、米ドルや香港ドル建てで取引されるのが、B株です。
B株の取引される市場(中国B株市場)は、上海株なら米ドル建て、深セン株なら香港ドル建てとなります。もとは海外投資家専用でしたが、2001年2月以降は、中国国内投資家にも開放されています。
B株市場の銘柄数は110社で、うちわけは上海54社・深セン56社です。時価総額はそれぞれ、上海B株が7000億円、深センB株が5000億円です。
もし日本に住む私達が中国株を取引しようとする場合は、中国B株市場での取引となります。
A株市場とB株市場では、時価総額に極めて大きな差があります。
例えば上海市場のA株銘柄は時価総額約38兆円、対してB株銘柄は7000億円で、A株はB株の50倍を上回る資金が流れ込んでいます。これは、中国株の主要な投資家が、もっぱら中国の国内投資家であり、その多数派の取引の舞台がA株市場だからです。
一方、わたしたちのような海外投資家から見れば、中国株は情報が見えにくく、また当局の政策次第で大きく業績が左右するなど、不安材料の多さから、取引がしにくい市場と言えます。となると、B株市場にはあまり資金が流入せず、また騰落もふらつきやすくなります。
このように、資金の流入量でA株市場はB株市場を圧倒的に上回ることになります。なお、同様の理由から、同じ銘柄でもB株市場よりA株市場のほうが株価が高いのが一般的です。
A株とB株には、それぞれに「上海A株指数」および「上海B株指数」という株価指数が存在します。そして、それらとは別に、A株とB株を総合した株価指数が、上海総合指数です。
その名の通り、いずれも上海証券取引所で取引されるA株、およびB株の動きを追う指数です。構成銘柄はA株市場・B株市場のすべて銘柄であり、加重平均で指数値が算出されています。
なお、深セン証券取引所のA株・B株についても、深センA株指数・深センB株指数・深セン総合指数という株価指数があります。
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
1 | ドル円AI予想||投資の森 |
---|---|
2 | 日経平均TOP |
3 | 日経平均 今日のAI予想 |
4 | NYダウ 予想| 投資の森 |
5 | 日経平均先物(日経225先物)... |
6 | 日銀ETF買い入れ判定 予想 |... |
7 | NYダウ(ダウ工業株30種平均... |
8 | 日経平均:リアルタイムチャ... |
9 | 日経平均株価:RSIチャート ... |
10 | 米ドル/円(ドル円):ストッ... |
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ダイドーリミテッド | 10.41 % |
2 | ディーエムエス | 7.60 % |
3 | 西川ゴム工業 | 7.10 % |
国内11:29 更新 | ||
---|---|---|
日経平均 | 40,082.25 | -1.00% |
日経先物(大証) | 40,030.00 | -1.01% |
トピックス | 2,667.29 | +0.63% |
為替11:35 更新 | ||
---|---|---|
ドル円 | 143.67 | -0.34% |
ユーロ円 | 169.28 | -0.22% |
ユーロドル | 1.1783 | +0.01% |
国外11:15 更新 | ||
---|---|---|
NYダウ | 44,094.77 | +0.63% |
ナスダック | 20,369.73 | 0.00% |
上海総合 | 3,449.17 | +0.14% |