銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

早稲田アカデミー(4718)チャート

(6/28)

1,623.0

-7.00(-0.43%)

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

時系列

日付 始値 高値 安値 終値 前日比 前日比%
2024/06/28 1,629 1,629 1,613 1,623-7 -0.43%
2024/06/27 1,630 1,630 1,610 1,6303 0.18%
2024/06/26 1,625 1,628 1,616 1,6275 0.31%
2024/06/25 1,619 1,625 1,611 1,62211 0.68%
2024/06/24 1,595 1,611 1,595 1,61117 1.07%
2024/06/21 1,607 1,610 1,593 1,594-1 -0.06%
2024/06/20 1,590 1,609 1,590 1,595-16 -0.99%
2024/06/19 1,609 1,611 1,594 1,61111 0.69%
2024/06/18 1,590 1,610 1,590 1,60015 0.95%
2024/06/17 1,608 1,608 1,569 1,585-25 -1.55%
2024/06/14 1,588 1,610 1,581 1,61026 1.64%
2024/06/13 1,604 1,605 1,584 1,584-17 -1.06%
2024/06/12 1,610 1,610 1,599 1,601-2 -0.12%
2024/06/11 1,600 1,610 1,600 1,6035 0.31%
2024/06/10 1,578 1,598 1,568 1,59823 1.46%
2024/06/07 1,569 1,573 1,557 1,57510 0.64%
2024/06/06 1,558 1,573 1,551 1,5658 0.51%
2024/06/05 1,564 1,564 1,552 1,557-17 -1.08%
2024/06/04 1,551 1,578 1,551 1,57422 1.42%
もっと見る
6/28(金) 16:30
日本株予想:相場反転 機械など改善期待も

28日の日経平均は+241円の3万9583円となり反発。

個別銘柄では、大日本住友製薬や荏原製作所などが買われたほか、IHI、MS&ADインシュアランスグループホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループなどが上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+853円と買い地合いであったが、28日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品では、大日本住友製薬や大塚ホールディングスなどが買われた。機械の荏原製作所やNTNも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、巴コーポレーションなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...

→全文を読む