銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

スタンダード 海外投資家動向

スタンダード 投資主体別売買動向

2025年8月1週 海外投資家8/15(金)16:30更新

109 買い越し

8/18(月) 16:30
日本株予想:堅調地合い鮮明 バリュー株に物色買いか

18日の日経平均は+336円の4万3714円となり続伸。

個別銘柄では、スズキや三越伊勢丹ホールディングスなどが買われたほか、サイバーエージェント、三井金属鉱業、太陽誘電などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2308円と買い地合いであったが、18日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。輸送用機器では、スズキや日産自動車などが買われた。小売業の三越伊勢丹ホールディングスやニトリホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、児玉化学工業などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

(億円)
期間 海外投資家 企業 個人 合計
8月1週 10913-143-21
7月5週 246-75-15516
7月4週 22713-303-63
7月3週 -120-1968-71
7月2週 24-646-34
7月1週 -88-381260
6月4週 -200-28-6-234
6月3週 31134-22143
6月2週 -51-461014
6月1週 227-78-502-353
5月5週 103-44-60-1
5月4週 114-43-683
5月3週 13388-290-69
5月2週 -21-5264-9
5月1週 27-21-16-10
4月4週 -75-1386-2
4月3週 -1094158-10
4月2週 12644-206-36
4月1週 -1765114217
3月4週 -90-3994-35
3月3週 219-9-17337
3月2週 -16-9822-92
3月1週 -132-39151-20
2月4週 36-55-23-42
2月3週 -15227119-6
2月2週 58495112
2月1週 7617-4053
1月4週 282-521152-87
1月3週 19-270-8
1月2週 -51-5596-10
1月1週 -174-1826371
12月5週 -2510216
12月4週 170-40-179-49
12月3週 -185511395
12月2週 -2176-81-26
12月1週 -731827-28
11月4週 7932-8526
11月3週 1003-111-8
11月2週 2288-8624
11月1週 5612-105-37
10月5週 149-1314260
10月4週 -86139825
10月3週 -5-267443
10月2週 -68-2213141
10月1週 -979902
9月4週 90-18-119-47
9月3週 221-44-271-94
9月2週 -58-522-41
9月1週 -129171208
8月4週 926-65-30
8月3週 742-79-30
8月2週 7534-173-64