銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

プライム 海外投資家動向

プライム 投資主体別売買動向

2025年4月3週 海外投資家4/24(木)16:30更新

1679 買い越し

4/25(金) 16:30
日本株予想:地合い強い 自動車など物色観測も

25日の日経平均は+666円の3万5705円となり3日続伸。

個別銘柄では、ニデックやジェイテクトなどが買われたほか、フジクラ、ルネサスエレクトロニクス、第一三共などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー579円と売り地合いであったが、25日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械のジェイテクトやSMCなどが上昇。また非鉄金属のフジクラや三井金属鉱業も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む

(億円)
期間 海外投資家 企業 個人 合計
4月3週 1,6793,112-2,4452,346
4月2週 1,3265,742-8236,245
4月1週 6,2173,7567,03817,011
3月4週 -8,272-10,6374,573-14,336
3月3週 2,272-1,761-4,452-3,941
3月2週 -7,922376-1,431-8,977
3月1週 -7408,103-4,6442,719
2月4週 -6,0781,0015,180103
2月3週 -1,4651,4231,6181,576
2月2週 96884-1,134-82
2月1週 -2,8212,9525,0505,181
1月4週 -3,3551261,169-2,060
1月3週 3,890697-4,55631
1月2週 801,2304,3235,633
1月1週 3,786-3,8686,7836,701
12月5週 -585-1611,247501
12月4週 4,663-4,229-8,433-7,999
12月3週 -4,4217481,316-2,357
12月2週 -5,1335,293-3,313-3,153
12月1週 1,2877,625-4,8394,073
11月4週 -1,9311,5901,5181,177
11月3週 -3,5321,6912,028187
11月2週 1,3552,2072103,772
11月1週 1,7591,561-7,243-3,923
10月5週 -2,1062,167-408-347
10月4週 -911,378901,377
10月3週 -4571,4646301,637
10月2週 2,645746-2,0731,318
10月1週 4,2026,6011,37012,173
9月4週 -6731,502-5,760-4,931
9月3週 -5,456-2,711-3,205-11,372
9月2週 -15,3372,3862,152-10,799
9月1週 -7,9856,1704,4982,683
8月4週 -2,3712,766-1,057-662
8月3週 -4,0892,669-292-1,712
8月2週 1,8482,829-3,918759
8月1週 4,5537,46820312,224
7月5週 -5,6714,8274,7953,951
7月4週 -5,5252,7754,8822,132
7月3週 -2,1783002,242364
7月2週 1,258-955-715-412
7月1週 1,9232,157-5,104-1,024
6月4週 1,140-1,272-4,723-4,855
6月3週 -1854991,9092,223
6月2週 -2,6953,2469741,525
6月1週 -1,9411,3142,8102,183
5月5週 -1,102824-865-1,143
5月4週 -1,018810714506
5月3週 3832,905-1,0942,194
5月2週 2,700536-5282,708
5月1週 1,9082,572-2,9131,567
4月4週 2,029608-1,922715