銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

アトミクス(4625)

(4/25)

610.0

+2.00(0.33%)

  • 業績適正株価 887円

事業内容

  • 道路標示用でトップ、家庭用も扱う塗料中堅。ハードコート材に力を入れ、併営に表示用機械の施工、製造。

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 12.48
PBR(実績) 0.32
PSR 0.36
配当利回り 2.79%
自己資本比率 69.4%
時価総額 44億1800万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
887円 +277円(+45.4%)

指数との騰落率比較

アトミクス 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 -2.09% -7.00% -6.06% -0.58% -0.29%
3ヶ月 -0.33% -12.31% -4.47% 4.23% -7.02%
6ヶ月 0.66% -8.05% 0.37% 13.33% -13.20%
1年 -12.36% -6.69% -1.34% 4.33% -13.07%
日本株予想:地合い強い 自動車など物色観測も

25日の日経平均は+666円の3万5705円となり3日続伸。

個別銘柄では、ニデックやジェイテクトなどが買われたほか、フジクラ、ルネサスエレクトロニクス、第一三共などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー579円と売り地合いであったが、25日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械のジェイテクトやSMCなどが上昇。また非鉄金属のフジクラや三井金属鉱業も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む

化学 競合比較

上昇余地
神東塗料(4615) -
ナトコ(4627) 26.44%
エスケー化研(4628) 21.36%

同業種化学 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 4099 四国化成ホールディングス +9.00% 1,914
2 4970 東洋合成工業 +8.83% 4,805
3 4980 デクセリアルズ +6.73% 1,650
4 4186 東京応化工業 +5.49% 3,139
5 4080 田中化学研究所 +5.08% 414
6 4369 トリケミカル研究所 +4.98% 2,613
7 7970 信越ポリマー +4.77% 1,493
8 4205 日本ゼオン +4.60% 1,434
9 4978 リプロセル +4.14% 151
10 6988 日東電工 +4.08% 2,630
11 7931 未来工業 +4.07% 3,705
12 4231 タイガースポリマー +4.03% 826
13 4251 恵和 +3.61% 919
14 4971 メック +3.48% 2,319
15 4464 ソフト99コーポレーション +3.45% 1,710
16 4043 トクヤマ +3.25% 2,714
17 4629 大伸化学 +3.18% 1,429
18 4063 信越化学工業 +3.14% 4,046
19 4901 富士フイルムホールディングス +3.03% 2,945
20 4004 レゾナック・ホールディングス +2.76% 2,588

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    アトミクス(4625)

    610.0円 44億1800万 12.48 0.80% 69.4% 2.79%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    神東塗料(4615)

    131円 44億6200万 -2.20倍 -12.50% 39.90% 0.00%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ナトコ(4627)

    1,445円 117億6900万 11.10倍 4.20% 78.90% 3.46%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    エスケー化研(4628)

    8,890円 1393億4100万 13.20倍 6.60% 83.40% 0.90%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)