銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(10/28)

2,078.0

-60.00(-2.81%)

  • 業績適正株価 1,694円

事業内容

  • 九州・首都圏(建築用)、九州・東北(土木用)で活動する九州のコンクリ二次製品業者

株価天気予報

続伸続落 続落2日目
PER(予想) 9.33
PBR(実績) 2.35
PSR 1.03
配当利回り 3.18%
自己資本比率 50.5%
時価総額 240億6300万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
1,694円 -384円(-18.5%)

指数との騰落率比較

ヤマックス 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 2.57% 11.37% 3.10% -5.28% -0.29%
3ヶ月 8.51% 21.84% 12.12% -4.71% -7.02%
6ヶ月 53.13% 41.47% 23.97% 39.92% -13.20%
1年 70.47% 33.23% 23.63% 54.16% -13.07%
日本株予想:下押し 主力株に買い観測

28日の日経平均はー294円の5万0219円となり3営業日ぶり反落。

個別銘柄では、ニデックやDOWAホールディングスなどが売られたほか、住友重機械工業、住友金属鉱山、東ソーなどが下落した。ただサービス業のディー・エヌ・エーなどは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+5579円と買い地合いであったが、28日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では電気機器のイビデンやエンプラスなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

ガラス・土石製品 競合比較

上昇余地
日本興業(5279) -1.05%
高見澤(5283) 10.31%
ヤマウ(5284) -15.69%

同業種ガラス・土石製品 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 5279 日本興業 +1.85% 1,435
2 5237 ノザワ +1.00% 1,013
3 5271 トーヨーアサノ +0.49% 2,274
4 5337 ダントーホールディングス +0.38% 528
5 5344 MARUWA +0.27% 40,170
6 5352 黒崎播磨 +0.24% 4,150
7 5355 日本坩堝 0.00% 603
8 5386 鶴弥 -0.24% 412
9 5368 日本インシュレーション -0.39% 1,013
10 5284 ヤマウ -0.71% 2,530
11 5341 ASAHI EITOホー... -0.87% 340
12 5391 エーアンドエーマテリアル -1.10% 1,264
13 5367 ニッカトー -1.25% 555
14 5380 新東 -1.32% 1,641
15 5334 日本特殊陶業 -1.40% 6,284
16 5388 クニミネ工業 -1.46% 1,145
17 5302 日本カーボン -1.48% 4,315
18 5214 日本電気硝子 -1.54% 5,048
19 5204 石塚硝子 -1.60% 3,080
20 3110 日東紡績 -1.72% 7,980

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    ヤマックス(5285)

    2,078.0円 240億6300万 9.33 5.95% 50.5% 3.18%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日本興業(5279)

    1,435円 43億9700万 59.42倍 0.00% 50.40% 1.74%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    高見澤(5283)

    3,705円 65億1500万 9.72倍 4.54% 37.40% 1.35%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    ヤマウ(5284)

    2,530円 159億5400万 44.94倍 2.96% 57.20% 2.57%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)