銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

古河機械金属(5715)

(8/22)

2,704.0

+34.00(1.27%)

  • 業績適正株価 2,789円

事業内容

  • 世界トップシェアの高純度金属ヒ素、日本トップの削岩機を扱う。メインは銅精錬と土木鉱山用機械。

株価天気予報

続伸続落 続伸2日目
PER(予想) 17.14
PBR(実績) 0.71
PSR 0.49
配当利回り 2.59%
自己資本比率 44.2%
時価総額 985億4900万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
2,789円 +85円(+3.1%)

指数との騰落率比較

古河機械金属 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 17.21% 7.01% 8.82% 6.01% -0.29%
3ヶ月 27.01% 13.54% 12.86% 11.73% -7.02%
6ヶ月 25.01% 10.17% 12.71% 49.78% -13.20%
1年 71.90% 11.95% 15.74% 59.40% -13.07%
日本株予想:相場反転 機械など改善期待も

22日の日経平均は+23円の4万2633円となり4営業日ぶり反発。

個別銘柄では、楽天グループやベイカレントなどが買われたほか、マツダ、ソニーグループ、三越伊勢丹ホールディングスなどが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1540円と買い地合いであったが、22日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。輸送用機器では、マツダやデンソーなどが買われた。小売業の三越伊勢丹ホールディングスや京都きもの友禅ホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...

→全文を読む

非鉄金属 競合比較

上昇余地
日立建機(6305) -9.05%
加藤製作所(6390) -62.53%
タダノ(6395) -1.13%

同業種非鉄金属 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 5016 JX金属 +6.20% 1,209
2 5726 大阪チタニウムテクノロジーズ +3.09% 1,968
3 5802 住友電気工業 +2.20% 3,997
4 5805 SWCC +1.51% 8,070
5 5703 日本軽金属ホールディングス +1.49% 1,975
6 5715 古河機械金属 +1.27% 2,704
7 5821 平河ヒューテック +1.10% 2,018
8 5816 オーナンバ +1.05% 1,056
9 5702 大紀アルミニウム工業所 +0.97% 1,149
10 5852 アーレスティ +0.95% 954
11 5742 エヌアイシ・オートテック +0.91% 775
12 5857 AREホールディングス +0.90% 2,015
13 5753 日本伸銅 +0.87% 2,200
14 5706 三井金属鉱業 +0.87% 9,310
15 5851 リョービ +0.78% 2,446
16 5727 東邦チタニウム +0.76% 1,587
17 5757 CKサンエツ +0.74% 4,080
18 5704 JMC +0.68% 447
19 5820 三ッ星 +0.42% 719
20 5803 フジクラ +0.35% 11,485

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    古河機械金属(5715)

    2,704.0円 985億4900万 17.14 6.20% 44.2% 2.59%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日立建機(6305)

    4,606円 9908億2000万 0.00倍 0.00% 0.00% 2.39%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    加藤製作所(6390)

    1,377円 161億7100万 5.10倍 5.40% 46.20% 2.19%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    タダノ(6395)

    1,064円 1377億8800万 19.30倍 4.50% 49.60% 1.79%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)