銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

大泉製作所(6618)

(2/7)

1,298.0

+0.00(0.00%)

  • 業績適正株価 -

事業内容

  • 主な顧客はデンソー。メインは空調・車載用温度センサー(サーミスタ使用)で、二次電池用も扱う。

株価天気予報

続伸続落 上昇1日目
PER(予想) 36.33
PBR(実績) 2.72
PSR 1.00
配当利回り -%
自己資本比率 36.6%
時価総額 120億1800万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
- -1,298円(-100.0%)

指数との騰落率比較

大泉製作所 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 0.00% -7.00% -6.06% -0.58% -0.29%
3ヶ月 56.01% -12.31% -4.47% 4.23% -7.02%
6ヶ月 67.70% -8.05% 0.37% 13.33% -13.20%
1年 50.41% -6.69% -1.34% 4.33% -13.07%
日本株予想:地合い強い 自動車など物色観測も

25日の日経平均は+666円の3万5705円となり3日続伸。

個別銘柄では、ニデックやジェイテクトなどが買われたほか、フジクラ、ルネサスエレクトロニクス、第一三共などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの下落幅がー579円と売り地合いであったが、25日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械のジェイテクトやSMCなどが上昇。また非鉄金属のフジクラや三井金属鉱業も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。

日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...

→全文を読む

電気機器 競合比較

上昇余地
SEMITEC(6626) 50.28%
小野測器(6858) 165.98%
IMV(7760) -32.13%

同業種電気機器 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 6594 ニデック +12.48% 2,511
2 6855 日本電子材料 +9.52% 1,875
3 6516 山洋電気 +7.33% 9,670
4 6696 ピースリー +6.88% 497
5 6721 ウインテスト +6.60% 113
6 6627 テラプローブ +6.57% 2,643
7 6723 ルネサスエレクトロニクス +6.26% 1,775
8 6810 マクセル +6.23% 1,825
9 6875 メガチップス +6.19% 4,635
10 6619 ダブル・スコープ +6.19% 240
11 6590 芝浦メカトロニクス +6.12% 6,760
12 6668 アドテック プラズマ テ... +5.90% 1,185
13 6920 レーザーテック +5.74% 13,175
14 6844 新電元工業 +5.44% 2,055
15 7735 SCREENホールディングス +5.28% 9,607
16 6501 日立製作所 +5.26% 3,744
17 6963 ローム +5.11% 1,296
18 6976 太陽誘電 +5.11% 2,232
19 6526 ソシオネクスト +5.04% 1,511
20 6954 ファナック +5.03% 3,720

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    大泉製作所(6618)

    1,298.0円 120億1800万 36.33 4.70% 36.6% -%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    SEMITEC(6626)

    1,593円 181億1500万 8.80倍 18.20% 72.80% 1.59%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    小野測器(6858)

    535円 65億2700万 10.70倍 3.30% 65.80% 1.87%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    IMV(7760)

    1,435円 243億3300万 6.60倍 13.50% 48.80% 0.70%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)