銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

(6/21)

3,200.0

-60.00(-1.84%)

  • 業績適正株価 4,059円

事業内容

  • 航空計器、防衛省向け機器、油空圧機器、流体機器等も手掛ける、商船用航海計器のパイオニア。下期に官需偏重。

株価天気予報

続伸続落 続落3日目
PER(予想) 18.44
PBR(実績) 1.43
PSR 1.16
配当利回り 1.09%
自己資本比率 58.2%
時価総額 546億4500万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
4,059円 +859円(+26.8%)

指数との騰落率比較

東京計器 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 1.27% -1.21% -1.27% 0.72% -0.29%
3ヶ月 23.84% -3.52% -2.53% -15.59% -7.02%
6ヶ月 93.24% 14.61% 17.14% -6.20% -13.20%
1年 143.90% 15.60% 18.72% -26.23% -13.07%
日本株予想:買い手控え 好業績銘柄は押し目買いか

21日の日経平均はー37円の3万8596円となり4営業日ぶり反落。

個別銘柄では、古河電気工業やソフトバンクグループなどが売られたほか、あおぞら銀行、TDK、日東電工などが下落した。ただ機械のIHIなどは上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+145円と買い地合いであったが、21日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。非鉄金属の古河電気工業、銀行業のあおぞら銀行などが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。情報・通信業のメディア工房などが上昇、また割安なサンデンなども買いの入る場面が見られた。

市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...

→全文を読む

同業種精密機器 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 7979 松風 +3.72% 4,465
2 7600 日本エム・ディ・エム +3.58% 666
3 7769 リズム +3.23% 3,840
4 7731 ニコン +2.08% 1,596
5 7749 メディキット +2.03% 2,959
6 7743 シード +2.01% 558
7 7746 岡本硝子 +1.55% 131
8 7722 国際計測器 +1.46% 487
9 7725 インターアクション +0.72% 1,680
10 7723 愛知時計電機 +0.66% 2,273
11 7707 プレシジョン・システム・... +0.54% 187
12 7730 マニー +0.51% 1,891
13 7741 HOYA +0.51% 18,570
14 7780 メニコン +0.50% 1,315
15 7701 島津製作所 +0.25% 3,946
16 7732 トプコン +0.22% 1,796
17 7727 オーバル +0.22% 455
18 7771 日本精密 0.00% 78
19 7781 平山ホールディングス 0.00% 1,049
20 7713 シグマ光機 0.00% 1,539

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    東京計器(7721)

    3,200.0円 546億4500万 18.44 2.70% 58.2% 1.09%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    油研工業(6393)

    2,391円 107億8500万 5.70倍 6.70% 52.60% 4.18%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    日本航空電子工業(6807)

    2,582円 1815億2100万 14.30倍 8.90% 75.50% 1.96%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    長野計器(7715)

    2,950円 573億2700万 7.40倍 11.20% 51.70% 1.22%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)