※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 日付 | 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/10/30 | 5,160 | 5,160 | 5,160 | 5,160 | 0 | 0.00% | 
| 2025/10/29 | 5,200 | 5,200 | 5,160 | 5,160 | -50 | -0.96% | 
| 2025/10/28 | 5,220 | 5,220 | 5,210 | 5,210 | -30 | -0.57% | 
| 2025/10/27 | 5,250 | 5,250 | 5,240 | 5,240 | -10 | -0.19% | 
| 2025/10/24 | 5,260 | 5,260 | 5,200 | 5,250 | 20 | 0.38% | 
| 2025/10/23 | 5,190 | 5,230 | 5,190 | 5,230 | 40 | 0.77% | 
| 2025/10/22 | 5,170 | 5,190 | 5,170 | 5,190 | 20 | 0.39% | 
| 2025/10/21 | 5,190 | 5,210 | 5,170 | 5,170 | -50 | -0.96% | 
| 2025/10/20 | 5,200 | 5,220 | 5,170 | 5,220 | 100 | 1.95% | 
| 2025/10/17 | 5,230 | 5,230 | 5,120 | 5,120 | -130 | -2.48% | 
| 2025/10/16 | 5,250 | 5,250 | 5,250 | 5,250 | 0 | 0.00% | 
| 2025/10/15 | 5,250 | 5,250 | 5,250 | 5,250 | 100 | 1.94% | 
| 2025/10/14 | 5,210 | 5,280 | 5,150 | 5,150 | -100 | -1.90% | 
| 2025/10/10 | 5,270 | 5,270 | 5,250 | 5,250 | -50 | -0.94% | 
| 2025/10/09 | 5,280 | 5,300 | 5,280 | 5,300 | -30 | -0.56% | 
| 2025/10/07 | 5,300 | 5,330 | 5,300 | 5,330 | 30 | 0.57% | 
| 2025/10/06 | 5,230 | 5,330 | 5,230 | 5,300 | 70 | 1.34% | 
| 2025/10/03 | 5,230 | 5,230 | 5,230 | 5,230 | 10 | 0.19% | 
30日の日経平均は+17円の5万1325円となり続伸。
個別銘柄では、レーザーテックや日本電気などが買われたほか、住友電気工業、東京電力ホールディングス、SHIFTなどが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+6375円と買い地合いであったが、30日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。電気機器では、レーザーテックやSCREENホールディングスなどが買われた。非鉄金属の住友電気工業やフジクラも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) | 
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 10.03 % | 
| 2 | ディーエムエス | 7.39 % | 
| 3 | エニグモ | 7.26 % |