銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

イワブチ(5983)配当

(6/28)

7,000.0

-50.00(-0.71%)

事業内容

  • CATV・情報通信関係にも参入。交通信号用金具のシェアは、総取り状態。電力架線用金具はトップ。

配当

  • 予想配当利回り 3.14%
  • 直近増配率 -
  • 連続増配(過去10年) 0年
  • 配当回数 2回/年
配当利回り(予想) 3.14 %
配当額(実績) 200.00円
配当額(予想) 220.00円

配当推移チャート

※チャートの表示がない銘柄については、まだ配当が実施されておりません。

配当情報

連続増配年数(過去10年) 0年
減配なし年数(過去10年) 10年
利回り 過去5年平均 3.98 % »
利回り 過去10年平均 4.20 % »
権利付き最終日 2024年9月26日
配当月 3月/9月
配当回数 2回

リーマン・ショック時の配当

2009年 -円
2010年 -円

配当利回り ランキング

全銘柄中 997 位 /4,243 »
同業種中 29 位 /92 »
日本株予想:相場反転 機械など改善期待も

28日の日経平均は+241円の3万9583円となり反発。

個別銘柄では、大日本住友製薬や荏原製作所などが買われたほか、IHI、MS&ADインシュアランスグループホールディングス、三菱UFJフィナンシャル・グループなどが上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+853円と買い地合いであったが、28日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。医薬品では、大日本住友製薬や大塚ホールディングスなどが買われた。機械の荏原製作所やNTNも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、巴コーポレーションなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...

→全文を読む

同業種金属製品 高配当ランキング トップ20

コード 銘柄名称 配当利回り(%) 増減配 株価 前日比(%)
1 5950 日本パワーファスニング 12.43% 減配5 181 -5.00
(-2.69%)
2 5938 LIXIL 5.31% 非減配10 1,694 +1.50
(0.09%)
3 5942 日本フイルコン 5.07% 減配1 533 +2.00
(0.38%)
4 3449 テクノフレックス 4.74% 非減配5 1,140 -2.00
(-0.18%)
5 5976 高周波熱錬 4.51% 減配4 1,108 -17.00
(-1.51%)
6 5936 東洋シヤッター 4.44% 減配2 947 +2.00
(0.21%)
7 3423 エスイー 4.29% 減配3 303 +1.00
(0.33%)
8 3447 信和 4.18% 減配2 766 -6.00
(-0.78%)
9 3437 特殊電極 4.08% 減配1 2,281 0.00
(0.00%)
10 5911 横河ブリッジホールディ... 4.06% 非減配10 2,708 +22.00
(0.82%)
11 5923 高田機工 4.03% 減配1 3,720 +25.00
(0.68%)
12 3431 宮地エンジニアリンググ... 4.01% 非減配10 4,860 +30.00
(0.62%)
13 5988 パイオラックス 3.94% 減配1 2,334 +2.00
(0.09%)
14 5933 アルインコ 3.92% 非減配10 1,097 -16.00
(-1.44%)
15 5984 兼房 3.90% 減配5 911 -16.00
(-1.73%)
16 5959 岡部 3.87% 減配2 776 +2.00
(0.26%)
17 5943 ノーリツ 3.81% 減配1 1,757 -1.00
(-0.06%)
18 5915 駒井ハルテック 3.79% 減配1 1,845 +7.00
(0.38%)
19 5945 天龍製鋸 3.70% 減配4 1,918 -2.00
(-0.10%)
20 5930 文化シヤッター 3.63% 非減配10 1,761 +15.00
(0.86%)
[PR]短信を読むのが面倒なあなた!銘柄スカウターで解決