※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
2021年4Qは
| 売上(単期) | 経常利益(単期) | 業績修正 |
|---|---|---|
| - |
前年比:0以下×、~+10%未満△、+10%~50%未満○、+50%以上◎
| 2021年4Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | 89億2000万 | +14.8% |
| 営業利益 | 5億8800万 | +168.5% |
| 営業利益率 | 6.59% | +3.8% |
| 経常利益 | 5億8700万 | +155.2% |
| 経常利益率 | 6.58% | +3.6% |
| 純利益 | 3億1200万 | +98.7% |
| 2021年3Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | 46億4400万 | -14.4% |
| 営業利益 | -1億5900万 | 赤拡 |
| 営業利益率 | -3.42% | -0.8% |
| 経常利益 | -1億4900万 | 赤拡 |
| 経常利益率 | -3.21% | -0.8% |
| 純利益 | -1億3200万 | 赤拡 |
| 2021年2Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | 63億4100万 | -25.9% |
| 営業利益 | 1億5100万 | -53.4% |
| 営業利益率 | 2.38% | -1.4% |
| 経常利益 | 1億6300万 | -51.6% |
| 経常利益率 | 2.57% | -1.4% |
| 純利益 | 1億1300万 | -52.7% |
| 2021年1Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | 46億7400万 | +0.9% |
| 営業利益 | -2億200万 | 赤縮 |
| 営業利益率 | -4.32% | +1.6% |
| 経常利益 | -1億8400万 | 赤縮 |
| 経常利益率 | -3.94% | +1.7% |
| 純利益 | -1億3200万 | 赤縮 |
| 2020年4Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | ||
| 営業利益 | ||
| 営業利益率 | ||
| 経常利益 | ||
| 経常利益率 | ||
| 純利益 |
| 2020年3Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | ||
| 営業利益 | ||
| 営業利益率 | ||
| 経常利益 | ||
| 経常利益率 | ||
| 純利益 |
| 2020年2Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | ||
| 営業利益 | ||
| 営業利益率 | ||
| 経常利益 | ||
| 経常利益率 | ||
| 純利益 |
| 2020年1Q | 前年比 | |
|---|---|---|
| 売上高 | ||
| 営業利益 | ||
| 営業利益率 | ||
| 経常利益 | ||
| 経常利益率 | ||
| 純利益 |
※業績の数値につきましては決算短信等の適時開示XBRLのデータを自動的に反映しているため、ごく稀に誤ったデータが表示されている場合があります。掲載された数値の相違を確認できた場合は、数値を修正することがありますのでご留意ください。
31日の日経平均は+1085円の5万2411円となり3日続伸。
個別銘柄では、コナミホールディングスやソシオネクストなどが買われたほか、村田製作所、良品計画、日本たばこ産業(JT)などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+6392円と買い地合いであったが、31日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。情報・通信業では、コナミホールディングスやネクソンなどが買われた。電気機器のソシオネクストや東京エレクトロンも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...
| 銘柄名称 | 増益率 | 株価 | 前日比 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1768 | ソネック | +856.67% | 1,042 | +1.36% |
| 2 | 1711 | SDSホールディングス | +533.33% | 266 | -1.12% |
| 3 | 1418 | インターライフホールディングス | +520.97% | 551 | +2.61% |
| 4 | 1861 | 熊谷組 | +421.24% | 1,401 | 0.00% |
| 5 | 1980 | ダイダン | +373.69% | 6,850 | -0.29% |
| 6 | 1870 | 矢作建設工業 | +373.10% | 2,183 | +0.32% |
| 7 | 1736 | オーテック | +341.01% | 1,980 | +0.41% |
| 8 | 1810 | 松井建設 | +336.77% | 1,382 | +0.14% |
| 9 | 1969 | 高砂熱学工業 | +274.78% | 4,576 | -1.61% |
| 10 | 1815 | 鉄建建設 | +250.35% | 3,690 | +0.54% |
| 11 | 1833 | 奥村組 | +245.75% | 4,890 | -0.41% |
| 12 | 1798 | 守谷商会 | +245.25% | 6,420 | +16.30% |
| 13 | 5076 | インフロニア・ホールディングス | +222.22% | 1,653 | -0.84% |
| 14 | 1811 | 錢高組 | +212.12% | 7,920 | -0.63% |
| 15 | 1950 | 日本電設工業 | +209.86% | 2,881 | +0.35% |
| 16 | 1803 | 清水建設 | +204.16% | 2,074 | +0.22% |
| 17 | 1853 | 森組 | +201.01% | 332 | +0.61% |
| 18 | 5079 | ノバック | +189.33% | 2,629 | +0.57% |
| 19 | 1965 | テクノ菱和 | +184.30% | 5,680 | -3.24% |
| 20 | 1981 | 協和日成 | +165.00% | 1,583 | +2.33% |
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 9.89 % |
| 2 | ディーエムエス | 7.44 % |
| 3 | エニグモ | 7.33 % |