※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
| 機関空売り比率(合計値) | 5.09% |
|---|---|
| 貸付残 | 50,800株 (-3.42%) |
| 借入残 | 47,200株 (-0.42%) |
| 倍率 | 1.08倍 |
新発売上昇傾向の銘柄の押し目チャンスを配信
狙った銘柄の買い時がわかる!
| 計算日 | 空売り機関 | 残高比率 | 増減率差 | 残高数量 | 増減量 |
|---|---|---|---|---|---|
| 10/22 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.65% | 1.26% | 10,760,717株 | 8,095,384 |
| 10/22 | Citigroup Global Markets Limited | % | -1.29% | 0株 | -8,415,739 |
| 10/08 | JPM Securities Japan Co Ltd. | 0.40% | -0.10% | 2,634,337株 | -635,500 |
| 10/07 | JPM Securities Japan Co Ltd. | 0.50% | 0.05% | 3,269,837株 | 98,671 |
| 09/30 | Citigroup Global Markets Limited | 1.29% | -0.01% | 8,415,739株 | -76,100 |
| 09/22 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 0.40% | -1.34% | 2,665,333株 | -8,682,900 |
| 09/22 | Citigroup Global Markets Limited | 1.30% | 0% | 8,491,839株 | 5,435,292 |
| 09/12 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.74% | -0.28% | 11,348,233株 | -1,813,011 |
| 09/05 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2.02% | 0.25% | 13,161,244株 | 1,597,403 |
| 09/03 | GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 0.77% | -0.04% | 5,022,919株 | -264,551 |
| 09/02 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.77% | -0.25% | 11,563,841株 | -1,624,900 |
| 08/29 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2.02% | 0.04% | 13,188,741株 | 278,223 |
| 08/21 | GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 0.81% | 0.09% | 5,287,470株 | 554,965 |
| 08/19 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 1.98% | -0.05% | 12,910,518株 | -351,000 |
| 08/13 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2.03% | -0.30% | 13,261,518株 | -1,931,300 |
| 08/12 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2.33% | -0.19% | 15,192,818株 | -1,241,800 |
| 08/07 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2.52% | 0.03% | 16,434,618株 | 230,400 |
| 08/06 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2.49% | -0.01% | 16,204,218株 | -115,500 |
| 08/04 | GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL | 0.72% | 0.05% | 4,732,505株 | 357,222 |
| 07/31 | モルガン・スタンレーMUFG証券株式会社 | 2.50% | 0.07% | 16,319,718株 | 451,900 |
| 計算日 | 買い(融資) | 売り(貸株) | 倍率 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 新規 | 返済 | 残高 | 新規 | 返済 | 残高 | ||
| 10/27 | 200 | 2,000 | 50,800 | 500 | 700 | 47,200 | 1.08倍 |
| 10/24 | 1,300 | 13,100 | 52,600 | 6,500 | 1,900 | 47,400 | 1.11倍 |
| 10/23 | 500 | 300 | 64,400 | 9,800 | 0 | 42,800 | 1.50倍 |
| 10/22 | 400 | 500 | 64,200 | 0 | 5,500 | 33,000 | 1.95倍 |
| 10/21 | 700 | 13,700 | 64,300 | 5,600 | 400 | 38,500 | 1.67倍 |
| 公表日 | 貸付残高(前週比) | 新規成約高(前週比) | 借入残高(前週比) | 新規成約高(前週比) |
|---|---|---|---|---|
| 09/19 | 0 (-100.00%) | 12,903,169 (+143.97%) | 0 (-100.00%) | 10,473,021 (+95.96%) |
| 09/12 | 11,738,525 (-3.45%) | 5,288,728 (+66.36%) | 29,235,704 (-2.15%) | 5,344,567 (+49.62%) |
| 09/05 | 12,157,946 (-21.85%) | 3,179,025 (-52.10%) | 29,878,941 (-13.41%) | 3,572,121 (-34.64%) |
| 08/29 | 15,556,736 (+3.90%) | 6,637,218 (-32.76%) | 34,507,812 (+1.04%) | 5,465,098 (+105.48%) |
| 08/22 | 14,972,912 (-) | 9,871,234 (-) | 34,153,235 (-) | 2,659,646 (-) |
28日の日経平均はー294円の5万0219円となり3営業日ぶり反落。
個別銘柄では、ニデックやDOWAホールディングスなどが売られたほか、住友重機械工業、住友金属鉱山、東ソーなどが下落した。ただサービス業のディー・エヌ・エーなどは上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+5579円と買い地合いであったが、28日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。
米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。本日の日本株は売り圧力が勝り、相場全体では軟調地合いとなった。ただ米長期金利の下落を材料視して、ハイテクのような金利低下時に買われやすい高PER銘柄には、物色買いを見込む動きも見られた。また下値では電気機器のイビデンやエンプラスなど、押し目買いの入る銘柄も見られた。
足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
| 銘柄名称 | 前日比(%) |
|---|
| 銘柄 | 利回り | |
|---|---|---|
| 1 | ダイドーリミテッド | 10.02 % |
| 2 | ディーエムエス | 7.44 % |
| 3 | エニグモ | 7.14 % |