※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
18日の日経平均は+336円の4万3714円となり続伸。
個別銘柄では、スズキや三越伊勢丹ホールディングスなどが買われたほか、サイバーエージェント、三井金属鉱業、太陽誘電などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの上昇幅が+2308円と買い地合いであったが、18日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。輸送用機器では、スズキや日産自動車などが買われた。小売業の三越伊勢丹ホールディングスやニトリホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、児玉化学工業などPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。
足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...
日付 | 終値 | シグナル | +3σ | +2σ | +1σ | -1σ | -2σ | -3σ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025/8/18 | 1,308.0 | 1,498.6 | 1,459.8 | 1,421.0 | 1,343.5 | 1,304.7 | 1,265.9 | |
2025/8/15 | 1,318.0 | 1,498.5 | 1,461.9 | 1,425.3 | 1,352.1 | 1,315.6 | 1,279.0 | |
2025/8/14 | 1,338.5 | 1,499.5 | 1,464.7 | 1,429.9 | 1,360.3 | 1,325.5 | 1,290.7 | |
2025/8/13 | 1,319.5 | 買い | 1,502.3 | 1,468.4 | 1,434.4 | 1,366.6 | 1,332.6 | 1,298.7 |
2025/8/12 | 1,337.0 | 買い | 1,498.6 | 1,468.1 | 1,437.7 | 1,376.8 | 1,346.4 | 1,316.0 |
2025/8/8 | 1,367.0 | 1,494.5 | 1,467.3 | 1,440.1 | 1,385.8 | 1,358.6 | 1,331.4 | |
2025/8/7 | 1,393.5 | 1,494.8 | 1,468.8 | 1,442.9 | 1,390.9 | 1,365.0 | 1,339.0 | |
2025/8/6 | 1,401.5 | 1,497.2 | 1,471.2 | 1,445.3 | 1,393.4 | 1,367.5 | 1,341.5 | |
2025/8/5 | 1,412.5 | 1,500.1 | 1,473.9 | 1,447.7 | 1,395.3 | 1,369.2 | 1,343.0 | |
2025/8/4 | 1,420.5 | 1,503.6 | 1,476.9 | 1,450.1 | 1,396.6 | 1,369.8 | 1,343.1 | |
2025/8/1 | 1,401.0 | 1,505.7 | 1,478.6 | 1,451.6 | 1,397.4 | 1,370.3 | 1,343.2 | |
2025/7/31 | 1,393.0 | 1,507.5 | 1,480.6 | 1,453.7 | 1,399.8 | 1,372.9 | 1,346.0 | |
2025/7/30 | 1,407.5 | 1,507.5 | 1,481.4 | 1,455.4 | 1,403.3 | 1,377.3 | 1,351.2 | |
2025/7/29 | 1,408.0 | 1,507.5 | 1,481.9 | 1,456.4 | 1,405.2 | 1,379.6 | 1,354.1 | |
2025/7/28 | 1,395.0 | 1,506.9 | 1,481.7 | 1,456.6 | 1,406.2 | 1,381.1 | 1,355.9 | |
2025/7/25 | 1,381.0 | 買い | 1,504.5 | 1,480.8 | 1,457.0 | 1,409.5 | 1,385.8 | 1,362.1 |
2025/7/24 | 1,368.0 | 買い | 1,499.1 | 1,478.3 | 1,457.6 | 1,416.0 | 1,395.3 | 1,374.5 |
2025/7/23 | 1,391.0 | 買い | 1,489.2 | 1,473.6 | 1,457.9 | 1,426.6 | 1,410.9 | 1,395.3 |
ボリンジャーバンドとは、移動平均線を中心に上下に株価の値動きを表す線を加えて構成されたテクニカル指標です。
値動きを表す線とは、一定期間のデータの標準偏差(σ=シグマ)を求め、移動平均線にσの1倍、2倍を加算し線で結んだものをボリンジャーバンド「+1σ」「+2σ」、減算したものを「-1σ」「-2σ」と表します。
「買いシグナル」ボリンジャーバンド-2σを株価が下回った場合
「売りシグナル」ボリンジャーバンド+2σを株価が超えた場合