銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

宝ホールディングス(2531)

(6/26)

1,088.5

+2.00(0.18%)

  • 業績適正株価 1,440円

事業内容

  • 清酒・焼酎、みりんの業界でトップ、チューハイも強いメーカー。食材卸業を海外展開する。宝酒造とタカラバイオを傘下に置く。

株価天気予報

続伸続落 続伸4日目
PER(予想) 12.36
PBR(実績) 0.93
PSR 0.63
配当利回り 2.85%
自己資本比率 51.1%
時価総額 2147億900万

チャート

  • 1ヶ月
  • 3ヶ月
  • 6ヶ月
  • 1年
  • 5年
  • 10年
  • 全期間

適正株価

適正株価 上昇余地
1,440円 +351円(+32.2%)

指数との騰落率比較

宝ホールディングス 日経
平均
TOPIX グロース市場250 ジャスダック
1ヶ月 1.92% 2.64% 2.20% 7.72% -0.29%
3ヶ月 -2.25% -1.85% 0.80% -11.96% -7.02%
6ヶ月 -11.86% 19.29% 19.84% -2.90% -13.20%
1年 -2.29% 21.00% 24.02% -19.26% -13.07%
日本株予想:買いが続く バリュー株に物色買いか

26日の日経平均は+493円の3万9667円となり3日続伸。

個別銘柄では、アドバンテストや大日本住友製薬などが買われたほか、ディスコ、東京エレクトロン、レゾナック・ホールディングスなどが上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+685円と買い地合いであったが、26日の東京株式市場は続伸と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。電気機器では、アドバンテストや東京エレクトロンなどが買われた。医薬品の大日本住友製薬や中外製薬も上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、サンデンなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

足元では日米金利差が縮小しており、ドル円市場では円高余地に関心が集まりやすい状況。これにより輸出株など日本株の一角では ...

→全文を読む

同業種食料品 株価上昇率 トップ20

銘柄名称 上昇率 株価
1 2108 日本甜菜製糖 +4.48% 2,264
2 2872 セイヒョー +3.96% 2,544
3 2222 寿スピリッツ +3.16% 1,880
4 2586 フルッタフルッタ +2.63% 39
5 2938 オカムラ食品工業 +2.19% 3,500
6 2585 ライフドリンク カンパニー +1.98% 6,710
7 2217 モロゾフ +1.68% 4,850
8 2806 ユタカフーズ +1.65% 1,846
9 2207 名糖産業 +1.55% 2,031
10 2924 イフジ産業 +1.15% 1,409
11 2226 湖池屋 +1.04% 4,370
12 2934 ジェイフロンティア +0.97% 2,922
13 2801 キッコーマン +0.97% 1,918
14 2264 森永乳業 +0.97% 3,341
15 2802 味の素 +0.92% 5,900
16 2892 日本食品化工 +0.87% 2,896
17 2917 大森屋 +0.77% 1,044
18 2114 フジ日本精糖 +0.77% 1,042
19 2927 AFC−HDアムスライフサ... +0.77% 913
20 2009 鳥越製粉 +0.72% 703

競合比較 チャート

競合比較する

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

    宝ホールディングス(2531)

    1,088.5円 2147億900万 12.36 11.00% 51.1% 2.85%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    サッポロホールディングス(2501)

    5,617円 4425億8800万 0.00倍 0.00% 0.00% 0.84%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    アサヒグループホールディングス(2502)

    5,822円 2兆9517億7400万 0.00倍 0.00% 0.00% 2.12%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)

    キリンホールディングス(2503)

    2,128円 1兆9449億9200万 0.00倍 0.00% 0.00% 3.34%
    株価 時価総額 PER ROE 自己資本比率 配当(予)