銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

牧野フライス製作所(6135)配当

(6/27)

6,730.0

+0.00(0.00%)

事業内容

  • 先端志向の技術に強みで工作機械上位。柱は金型・部品や航空機向けマシニングセンタ(MC)

配当

  • 予想配当利回り 2.38%
  • 直近増配率 150.00%
  • 連続増配(過去10年) 2年
  • 配当回数 2回/年
配当利回り(予想) 2.38 %
配当額(実績) 80.00円
配当額(予想) 160.00円

配当推移チャート

※チャートの表示がない銘柄については、まだ配当が実施されておりません。

配当情報

連続増配年数(過去10年) 2年
減配なし年数(過去10年) 2年
利回り 過去5年平均 2.08 % »
利回り 過去10年平均 2.07 % »
権利付き最終日 2024年9月26日
配当月 3月/9月
配当回数 2回

リーマン・ショック時の配当

2009年 -円
2010年 -円

配当利回り ランキング

全銘柄中 1672 位 /4,242 »
同業種中 121 位 /241 »
日本株予想:売り拡大 主力株に買い観測

27日の日経平均はー326円の3万9341円となり4営業日ぶり反落。

個別銘柄では、SCREENホールディングスや日本取引所グループなどが売られたほか、ダイキン工業、ディスコ、野村ホールディングスなどが下落した。ただ電気機器の日立製作所などは上昇した。

2024年は日本株が躍進、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1179円と買い地合いであったが、27日の東京株式市場は反落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。電気機器のSCREENホールディングス、日本取引所グループなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。電気機器のジャパンディスプレイなどが上昇、また割安なサンデンなども買いの入る場面が見られた。

足元では時間外の米株指数先物が強い推移を示しており、こちらが米国および本邦株式市場の心理支えとなる可能性がある。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

同業種機械 高配当ランキング トップ20

コード 銘柄名称 配当利回り(%) 増減配 株価 前日比(%)
1 6156 エーワン精密 5.39% 非減配10 1,854 -52.00
(-2.73%)
2 6419 マースグループホールデ... 5.05% 減配2 3,860 +110.00
(2.93%)
3 6246 テクノスマート 4.85% 減配2 1,690 +1.00
(0.06%)
4 6245 ヒラノテクシード 4.83% 減配2 1,862 +22.00
(1.20%)
5 6384 昭和真空 4.82% 減配1 1,451 +1.00
(0.07%)
6 6210 東洋機械金属 4.76% 減配2 735 -2.00
(-0.27%)
7 6167 冨士ダイス 4.72% 減配2 847 +7.00
(0.83%)
8 6417 SANKYO 4.60% 減配1 1,740 +36.00
(2.11%)
9 6292 カワタ 4.57% 非減配10 897 -5.00
(-0.55%)
10 6464 ツバキ・ナカシマ 4.47% 減配4 783 -5.00
(-0.63%)
11 6257 藤商事 4.45% 減配1 1,237 +1.00
(0.08%)
12 6393 油研工業 4.38% 減配1 2,399 +15.00
(0.63%)
13 6471 日本精工 4.32% 減配2 787 +8.60
(1.10%)
14 6144 西部電機 4.32% 減配2 1,946 +22.00
(1.14%)
15 6223 西部技研 4.23% - 1,653 +13.00
(0.79%)
16 6486 イーグル工業 4.16% 非減配10 1,923 +28.00
(1.48%)
17 6369 トーヨーカネツ 4.11% 減配3 3,970 +15.00
(0.38%)
18 6291 日本エアーテック 4.10% 非減配10 1,220 0.00
(0.00%)
19 6305 日立建機 4.09% 減配4 4,279 +14.00
(0.33%)
20 6165 パンチ工業 4.09% 減配1 480 -4.00
(-0.83%)
[PR]短信を読むのが面倒なあなた!銘柄スカウターで解決