銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

人工知能(AI) 関連銘柄(7/2)

  • 人工知能(AI)は、今後、伸びていく最強の株テーマ
  • IOTや自動運転など様々なテクノロージの根幹

過去30日 株価変動率

平均騰落率

週間 -1.75%
月間 1.45%

中央値パフォーマンス

週間 -1.24%
月間 0.01%
銘柄名称 株価 1週間比 1ヶ月比 前日比% 配当
1 9984 ソフトバンクグループ 10,725 +13.13% +40.86% -0.60% 0.41%
2 3902 メディカル・データ・ビジョン 440 +10.83% +6.28% +1.62% 2.05%
3 7911 TOPPANホールディングス 3,934 +5.90% +2.18% +0.64% 1.42%
4 2488 日本サード・パーティ 1,393 +5.61% +18.76% -0.07% 3.09%
5 4832 JFEシステムズ 1,832 +4.69% +3.39% +0.33% 3.71%
6 3634 ソケッツ 602 +4.51% +9.45% +4.33% 0.50%
7 6301 小松製作所 4,666 +4.31% +5.52% -0.47% 4.07%
8 2678 アスクル 1,565 +4.13% +0.84% +0.19% 2.43%
9 6501 日立製作所 4,148 +3.62% +2.52% -1.00% -
10 9433 KDDI 2,500 +3.07% +0.02% +1.77% 3.20%
11 3954 昭和パックス 2,017 +3.07% +2.39% +1.77% 2.48%
12 9432 日本電信電話(NTT) 156 +3.05% -3.05% +1.70% 3.41%
13 4845 スカラ 412 +3.00% 0.00% +1.23% 4.00%
14 7527 システムソフト 71 +2.90% +1.43% +2.90% -
15 3774 インターネットイニシアティブ 2,852 +2.85% +2.44% +1.40% 1.37%
16 6758 ソニーグループ 3,676 +2.57% -3.52% +0.99% 0.68%
17 6753 シャープ 686 +2.37% -7.38% -1.24% -
18 8157 都築電気 2,769 +2.29% -0.29% +0.11% 3.61%
19 3839 ODKソリューションズ 593 +2.07% +4.96% -0.17% 1.69%
20 6752 パナソニック 1,531 +2.03% -8.21% -0.87% -
21 2327 日鉄ソリューションズ 4,021 +1.95% +3.90% -1.13% 1.99%
22 3766 システムズ・デザイン 1,155 +1.85% +5.87% -0.69% 4.33%
23 3826 システムインテグレータ 401 +1.78% +6.08% 0.00% 2.24%
24 4326 インテージホールディングス 1,763 +1.61% -0.23% -0.11% 2.55%
25 9434 ソフトバンク 223 +1.45% +0.90% -0.49% 3.85%
26 4743 アイティフォー 1,474 +1.38% -0.61% -0.87% 4.07%
27 3727 アプリックス 148 +1.37% -3.90% +0.68% 2.36%
28 4689 LINEヤフー 526 +1.17% +0.69% -2.40% 1.33%
29 8056 日本ユニシス 6,013 +1.16% +3.03% -0.43% 2.00%
30 3648 AGS 955 +0.95% +5.06% -2.75% 2.93%
31 7041 CRGホールディングス 328 +0.92% +5.13% -0.61% -
32 4716 日本オラクル 17,435 +0.81% +3.20% +1.60% -
33 6702 富士通 3,397 +0.74% +2.38% -2.50% 0.88%
34 9753 アイエックス・ナレッジ 1,103 +0.73% +6.67% +0.27% 3.63%
35 4800 オリコン 777 +0.65% +0.13% +0.52% 4.63%
36 9445 フォーバルテレコム 518 +0.58% +4.02% -0.58% 4.44%
37 2483 翻訳センター 1,744 +0.58% -3.38% +0.11% 4.30%
38 3690 イルグルム 531 +0.57% -0.38% -0.19% 1.49%
39 4768 大塚商会 2,922 +0.57% -1.47% -0.75% 2.91%
40 3961 シルバーエッグ・テクノロジー 633 +0.48% -0.78% -0.47% -
41 2317 システナ 406 +0.25% +2.01% -0.25% 2.96%
42 3916 デジタル・インフォメーション・テクノロジー 2,391 +0.13% -4.01% -0.13% 2.76%
43 3844 コムチュア 1,727 +0.06% -0.23% +0.23% 2.90%
44 6701 日本電気 4,084 +0.02% +7.90% -2.16% 0.78%
45 4687 TDCソフト 1,312 - -1.72% -0.53% 2.29%
46 6572 オープングループ 341 - +20.92% -2.01% 1.32%
47 9613 NTTデータグループ 3,983 -0.08% -0.18% -0.18% -
48 9698 クレオ 1,110 -0.27% +3.74% +0.82% 4.68%
49 3054 ハイパー 299 -0.33% -0.99% -1.64% 2.34%
50 9719 SCSK 4,273 -0.37% -2.69% -3.54% 2.20%
51 9466 アイドママーケティングコミュニケーション 248 -0.40% -0.80% -0.80% 4.03%
52 4783 NCD 2,805 -0.46% -9.22% +1.23% 4.28%
53 9629 ピー・シー・エー 1,778 -0.50% +0.40% -0.11% 5.34%
54 3771 システムリサーチ 1,910 -0.52% +5.29% -1.19% 3.14%
55 3776 ブロードバンドタワー 150 -0.66% +2.74% -2.60% 1.33%
56 6193 バーチャレクス・ホールディングス 821 -0.73% +1.48% 0.00% 1.83%
57 3674 オークファン 373 -0.80% +2.19% -0.53% -
58 2181 パーソルホールディングス 280 -1.17% +3.71% +0.43% 3.93%
59 6050 イー・ガーディアン 2,095 -1.23% +4.28% -0.33% 1.67%
60 3967 エルテス 704 -1.26% -6.01% +2.33% -
61 2335 キューブシステム 1,127 -1.31% +6.12% +1.44% 3.73%
62 3900 クラウドワークス 1,016 -1.36% -5.14% -1.17% -
63 4307 野村総合研究所 5,611 -1.56% +0.59% -1.37% 1.32%
64 6094 フリークアウト・ホールディングス 494 -1.59% -1.00% -1.20% -
65 3393 スターティアホールディングス 2,687 -1.79% -4.51% -1.54% 4.65%
66 4814 ネクストウェア 163 -1.81% +5.84% -1.81% -
67 7812 クレステック 1,626 -1.87% -3.33% -0.25% 4.67%
68 4755 楽天グループ 776 -1.94% -2.78% -1.10% -
69 4388 エーアイ 442 -2.00% -0.45% -0.90% -
70 4422 VALUENEX 568 -2.07% -0.35% 0.00% -
71 3626 TIS 4,700 -2.29% -1.01% -2.43% 1.62%
72 3668 コロプラ 512 -2.29% -1.35% -3.40% -
73 8473 SBIホールディングス 4,885 -2.30% +11.30% -1.63% -
74 3622 ネットイヤーグループ 668 -2.34% +19.71% +1.67% 0.90%
75 3922 PR TIMES 2,255 -2.38% -2.72% -2.13% 0.59%
76 3988 SYSホールディングス 538 -2.54% -2.18% -0.92% 1.30%
77 3937 Ubicomホールディングス 911 -2.67% -11.64% -1.73% -
78 3920 アイビーシー 864 -2.81% -9.72% +0.70% 1.39%
79 3854 アイル 2,680 -2.93% +1.90% -2.79% 1.75%
80 3680 ホットリンク 296 -2.95% -7.21% -0.67% 2.03%
81 4812 電通総研 6,650 -3.06% -2.35% -0.75% 1.74%
82 3798 ULSグループ 6,280 -3.09% +8.46% +1.45% 1.13%
83 6645 オムロン 3,695 -3.15% -1.34% -2.09% 2.81%
84 2315 CAICA 61 -3.17% -10.29% -1.61% -
85 6560 エル・ティー・エス 2,174 -3.55% +4.82% -3.12% 1.61%
86 3940 ノムラシステムコーポレーション 134 -3.60% -2.19% -0.74% 2.43%
87 2130 メンバーズ 1,219 -3.79% +11.94% -1.69% 2.71%
88 3984 ユーザーローカル 1,805 -3.84% -4.19% -2.38% 0.78%
89 9739 日本システムウエア 2,654 -3.91% +1.84% -0.15% 3.20%
90 3925 ダブルスタンダード 1,540 -3.99% -5.11% -0.65% 4.55%
91 3697 SHIFT 1,701 -4.17% +1.64% -4.79% -
92 6088 シグマクシス・ホールディングス 1,221 -4.31% +2.52% -0.08% 2.13%
93 3914 JIG-SAW 2,637 -4.63% -4.07% -1.86% -
94 4819 デジタルガレージ 4,455 -5.51% -9.73% -2.84% 1.05%
95 6182 メタリアル 664 -5.68% +22.28% -3.49% -
96 7034 プロレド・パートナーズ 581 -5.83% +23.35% -3.17% -
97 9416 ビジョン 1,118 -5.97% -6.37% -1.84% 4.03%
98 2158 FRONTEO 582 -6.13% -9.20% -1.69% -
99 6594 ニデック 2,709 -6.17% -3.59% -1.26% 1.57%
100 6031 ZETA 358 -6.77% +2.58% -3.50% 1.20%
101 4344 ソースネクスト 164 -6.82% -10.87% -0.61% -
102 3962 チェンジホールディングス 1,119 -6.83% -6.20% -1.24% 2.06%
103 4323 日本システム技術 1,849 -6.85% -2.22% -2.53% 1.89%
104 3694 オプティム 510 -7.27% -11.76% -2.86% -
105 3744 サイオス 393 -7.31% +14.58% -0.51% -
106 2389 デジタルホールディングス 1,185 -7.42% -15.24% -0.92% 3.88%
107 3687 フィックスターズ 1,997 -7.50% -9.23% -1.53% 0.90%
108 4736 日本ラッド 735 -7.66% -5.77% -1.74% 1.36%
109 3853 アステリア 624 -8.24% +20.70% -1.27% 1.36%
110 3850 エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート 3,655 -8.40% -14.70% -4.69% 1.37%
111 3773 アドバンスト・メディア 1,143 -8.92% +8.75% -3.95% 2.62%
112 4335 アイ・ピー・エス 1,171 -9.15% -6.84% -2.01% 3.25%
113 7046 TDSE 1,591 -9.70% +14.87% -6.41% 0.63%
114 6562 ジーニー 1,568 -10.55% +9.96% -4.80% -
115 3655 ブレインパッド 1,289 -10.80% -1.53% -1.38% 0.62%
116 6038 イード 884 -13.25% -13.25% -1.78% 2.49%
117 3719 AIストーム 236 -14.18% -9.23% -4.07% -
118 3905 データセクション 1,581 -21.15% +52.31% -0.44% -
日本株予想:下方目線 ディフェンシブは買い仕込みか

2日の日経平均はー224円の3万9762円となり続落。

個別銘柄では、コナミホールディングスやバンダイナムコホールディングスなどが売られたほか、川崎重工業、IHI、フジクラなどが下落した。ただ機械のダイキン工業などは上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

先月の日経平均は+3016円と買い地合いであったが、2日の東京株式市場は続落と、戻り売りや利確売りの動きが見られた。

米株式市場が買い地合いとなっていたものの、強気心理は続かず、日本株は頭重さが目立った。米国で長期金利が上昇しており、株式は先安感の意識されやすい状況だった。とくにPERの高い銘柄は割高感から売りが警戒された。情報・通信業のコナミホールディングス、バンダイナムコホールディングスなどが軟調な推移。一方、金利上昇により利ざや増が想起される銀行株などは底堅さも見られた。電気機器のピクセラなどが上昇、また割安な千趣会なども買いの入る場面が見られた。

金融市場では日米金利差の拡大に関心が集まっており、円安圧力の強まりが想起される状況。目先の相場見通しについては ...

→全文を読む

■人気テーマ