※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応
銘柄名称 | 株価 | 1週間比 | 1ヶ月比 | 前日比% | 配当 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 7878 | 光・彩 | 1,004 | +14.09% | -6.17% | +2.24% | 2.49% |
2 | 6890 | フェローテックホールディングス | 2,497 | +10.15% | -13.57% | +3.96% | 5.61% |
3 | 3611 | マツオカコーポレーション | 1,809 | +9.24% | -4.29% | +2.78% | 4.98% |
4 | 4362 | 日本精化 | 2,135 | +7.34% | +0.99% | +0.80% | 3.47% |
5 | 3201 | 日本毛織 | 1,472 | +4.77% | -6.30% | +0.82% | 2.85% |
6 | 7810 | クロスフォー | 178 | +4.71% | +2.30% | -1.11% | 0.20% |
7 | 7740 | タムロン | 3,170 | +3.93% | -10.96% | +1.60% | 4.57% |
8 | 6568 | 神戸天然物化学 | 1,014 | +3.47% | -7.82% | +0.90% | 3.25% |
9 | 2180 | サニーサイドアップグループ | 509 | +3.46% | -3.60% | +1.80% | 4.32% |
10 | 7807 | 幸和製作所 | 796 | +3.38% | -7.12% | +2.58% | 1.63% |
11 | 6418 | 日本金銭機械 | 998 | +3.31% | -10.57% | +0.71% | 5.01% |
12 | 3537 | 昭栄薬品 | 1,600 | +3.29% | -12.52% | +0.76% | 2.38% |
13 | 4920 | 日本色材工業研究所 | 1,004 | +3.19% | -11.93% | +0.90% | 1.99% |
14 | 2806 | ユタカフーズ | 2,095 | +2.85% | -6.68% | -0.80% | 1.91% |
15 | 6775 | TBグループ | 122 | +2.52% | -10.29% | -2.40% | - |
16 | 7821 | 前田工繊 | 2,054 | +1.99% | +7.37% | -1.20% | 1.17% |
17 | 6734 | ニューテック | 1,557 | +1.76% | -7.32% | -1.39% | 3.21% |
18 | 7608 | エスケイジャパン | 781 | +1.43% | +0.90% | -0.13% | 3.97% |
19 | 3202 | ダイトウボウ | 102 | +0.99% | -7.27% | 0.00% | 2.94% |
20 | 4286 | CLホールディングス | 808 | +0.50% | -0.74% | -2.65% | 1.98% |
21 | 4237 | フジプレアム | 317 | -0.31% | -11.45% | -0.63% | 1.89% |
22 | 2813 | 和弘食品 | 4,170 | -2.11% | -10.71% | -0.71% | 1.94% |
23 | 6897 | ツインバード工業 | 420 | -2.33% | -0.71% | +0.96% | 3.10% |
24 | 7782 | シンシア | 645 | -3.73% | +33.54% | -1.23% | 1.55% |
25 | 7841 | 遠藤製作所 | 1,174 | -5.55% | -8.28% | -0.51% | 3.41% |
25日の日経平均は+666円の3万5705円となり3日続伸。
個別銘柄では、ニデックやジェイテクトなどが買われたほか、フジクラ、ルネサスエレクトロニクス、第一三共などが上昇した。
2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら
今月の日経平均は前日までの下落幅がー579円と売り地合いであったが、25日の東京株式市場は続伸と、地合いの底堅さが示された。
前営業日の米株式市場が上昇しており、日本株の一角でも買いの先行する場面が見られた。機械のジェイテクトやSMCなどが上昇。また非鉄金属のフジクラや三井金属鉱業も堅調な展開となった。米長期金利が下落するなか株式は買われやすさが想起され、情報・通信業のエクサウィザーズなどが上昇、このほか高PERな銘柄も買い圧力が意識された。
日米金利差は拡大しており、外為市場では円安地合いが意識されるなかで、輸出株などはもう一段の買いが入る展開も想起される。週明けは米金融市場の動向に歩調を合わせつつも ...
予想のお知らせ(AM7:30頃配信)や、ドル円・米国株の情報をお届けします。
前回チェックした個別銘柄。
銘柄名称 | 前日比(%) |
---|
銘柄 | 利回り | |
---|---|---|
1 | ドリームインキュベータ | 13.96 % |
2 | ダイドーリミテッド | 12.33 % |
3 | 東洋証券 | 11.26 % |