銘柄検索

※札証、名証、福証へ上場している銘柄は非対応

下水道 関連銘柄(8/15)

過去30日 株価変動率

平均騰落率

週間 3.99%
月間 15.52%

中央値パフォーマンス

週間 1.60%
月間 12.00%
銘柄名称 株価 1週間比 1ヶ月比 前日比% 配当
1 3526 芦森工業 4,130 +45.47% +46.09% 0.00% -
2 1844 大盛工業 803 +31.64% +83.75% +10.45% 1.25%
3 5612 日本鋳鉄管 1,811 +18.06% +17.60% +1.74% 1.38%
4 6332 月島ホールディングス 2,703 +12.86% +25.49% -0.18% 3.03%
5 1980 ダイダン 5,630 +10.83% +26.37% -1.57% 2.93%
6 7925 前澤化成工業 2,226 +9.44% +23.46% +2.25% 3.14%
7 6498 キッツ 1,435 +9.21% +18.79% +0.84% 3.34%
8 6331 三菱化工機 2,450 +5.38% +22.32% +2.55% 3.27%
9 7970 信越ポリマー 1,871 +4.94% +9.67% +1.03% 2.99%
10 1997 暁飯島工業 2,982 +4.67% +6.08% +1.95% 3.02%
11 1758 太洋基礎工業 2,047 +4.55% +8.71% +1.29% 2.69%
12 6326 クボタ 1,797 +3.19% +8.94% +1.24% 2.78%
13 5602 栗本鐵工所 7,710 +3.07% +10.62% +1.05% 3.74%
14 4204 積水化学工業 2,754 +2.34% +7.73% +1.49% 2.91%
15 2311 エプコ 747 +2.33% +2.47% +0.27% 4.28%
16 4642 オリジナル設計 1,749 +2.16% +16.37% 0.00% 2.00%
17 5161 西川ゴム工業 3,010 +1.96% +12.78% 0.00% 6.11%
18 1788 三東工業社 4,060 +1.75% +4.10% +1.75% 1.72%
19 4045 東亞合成 1,494 +1.60% +3.86% +0.98% 4.35%
20 4216 旭有機材 4,440 +1.37% +7.77% +0.45% 2.70%
21 1967 ヤマト 2,054 +1.08% +19.28% +1.28% 2.29%
22 6489 前澤工業 1,862 +0.92% +15.15% +1.75% 2.58%
23 1826 佐田建設 1,241 +0.81% +12.00% -0.48% 4.83%
24 9551 メタウォーター 2,933 +0.51% +26.48% -1.97% 1.91%
25 6309 巴工業 1,640 +0.31% +9.92% -1.32% 3.07%
26 6328 荏原実業 4,175 -0.12% +14.23% -0.95% 2.87%
27 1833 奥村組 4,815 -0.31% +8.69% +0.31% 4.57%
28 5282 ジオスター 307 -0.32% +2.68% 0.00% 1.95%
29 6508 明電舎 6,000 -0.66% +17.42% -0.33% -
30 6845 アズビル 1,460 -1.82% +6.73% -0.85% 1.78%
31 5290 ベルテクスコーポレーション 2,990 -1.97% +20.56% -0.03% 2.17%
32 1820 西松建設 5,153 -2.39% +4.54% +1.04% 4.27%
33 5268 旭コンクリート工業 683 -4.21% +8.41% 0.00% 2.05%
34 1822 大豊建設 841 -4.65% +2.94% -0.59% 3.80%
35 5262 日本ヒューム 3,150 -5.41% +29.52% -0.79% 1.40%
36 6403 水道機工 2,437 -5.54% +17.67% -1.26% 2.26%
37 2325 NJS 5,570 -5.59% -4.95% -0.18% 1.80%
日本株予想:地合い強い 機械など改善期待も

15日の日経平均は+729円の4万3378円となり反発。

個別銘柄では、荏原製作所や三井金属鉱業などが買われたほか、日本取引所グループ、レーザーテック、古河電気工業などが上昇した。

2025年の日本株は地固めから一段高へ、期待の銘柄は? 有料版レポート閲覧はこちら

今月の日経平均は前日までの上昇幅が+1579円と買い地合いであったが、15日の東京株式市場は反発と、地合いの強さが引き継がれ、堅調な展開をたどった。

前営業日の米株式市場が下落したものの、日本株は選別買いが続いた。機械では、荏原製作所や日本製鋼所などが買われた。非鉄金属の三井金属鉱業やDOWAホールディングスも上昇し、相場を支えた。米長期金利の上昇を背景に高PERなハイテクなどは売り圧力が意識されたが、イクヨなどPERが相対的に低い銘柄は買いが集まりやすかった。

市場参加者の一部は日米金利差の縮小に関心を寄せており、こちらを材料に外為市場でドル売り・円買いが出れば、輸出株などの頭重さに影響する可能性もある。週明けは引き続き ...

→全文を読む

■人気テーマ